mapionによる地図表示
岩手県花巻市南万丁目付近(2024年2月12日発見)

街道沿いで地酒の店を探していたところ受信。無変調。

周波数:399.030MHz
宮城県仙台市青葉区春日町4丁目付近(2015年6月25日発見)

トークネットホール仙台の向かい。ファミリーマート仙台春日町店の周辺。発見時無変調であったものの、VOXタイプか、遠隔操作でオン・オフできるタイプなのかも知れません。

周波数:399.455MHz

mapionによる地図表示
mapionによる地図表示
栃木県宇都宮市長岡町付近(2023年10月20日発見)

東北道宇都宮ICから国道119号線に降りて、宇都宮駅に向けて走行中に受信。先を急いでいたので通過したため詳細は不明。地図ポイントが少しズレているかもしれません。発見時無変調で現在停波。

周波数:398.605MHz
mapionによる地図表示
岩手県盛岡市大沢川原2丁目付近(2016年10月16日発見)

東北自動車道、盛岡南ICから下りに1〜2キロで入感。史跡紫波城跡付近。入感時無変調。VOXと考えています。

周波数:399.030MHz
mapionによる地図表示
栃木県宇都宮市宿郷1丁目付近(2023年10月20日発見)

宇都宮駅東口付近で駐車場を探しながら走行中に受信。これも時間がなかったため詳細不明。無変調。

周波数:399.030MHz
mapionによる地図表示
宮城県塩釜市北浜2丁目付近(2016年1月15日発見)

国道45号線沿い、ヨークベニマル塩釜北浜店付近で入感。発見時無変調で、その後も無変調のみ確認です。

周波数:399.455MHz
2025年4月20日まで直近に受信した、仙台圏などの盗聴波傍受情報です。
ポイントを特定されぬよう、敢えて曖昧に表現しております。
従っていかなる苦情をも受け付けかねます。
ご意見・ご感想は大歓迎!

盗聴器の電波を、確実に受信できたもののみを掲載していますが、
こうしている間にも、すでに撤去されている可能性もありますので、ご了承ください。
停波して時間が経過したポイントは、「過去データ倉庫」に移動しています。

専門用語ですみませんが、断じて「イメージ受信」などではございません。
あなたの耳で、確かめて見ては?。
受信方法については、アクションバンドのコーナーをご覧下さい。

また、「盗聴バスター報告」のコーナーもあります。
こちらもあわせてご覧下さい↓
mapionによる地図表示
宮城県仙台市八幡7丁目付近(2024年12月発見)

県道仙台村田線。発見時無変調で詳細不明のまま、現在停波。

周波数:398.605MHz
mapionによる地図表示
宮城県仙台市青葉区宮町2丁目付近(2010年2月18日発見)

ドラッグセイムス仙台宮町店周辺。VOX方式の盗聴器らしく、マイクが音声を捉えないと電波が発射されないので、常時受信できません。留守がちかつ周囲の雑踏音が乏しと、すぐに電波が途切れて場所の特定も難しい状況です。

周波数:399.455MHz(FM)

mapionによる地図表示
宮城県塩竈市杉の入付近(2023年7月13日発見)

上記と同じく国道45号線を南下中に入感。電波は非常に微弱で発見時無変調。道幅狭く交通量多いため、詳細調査が困難。

周波数:398,605MHz
mapionによる地図表示
宮城県塩竈市尾島町付近(2023年7月13日発見、現在停波。)

国道45号線を南下中、本塩釜駅手前で入感。駅前商店街を東に500m進む間ずっと受信出来ました。発見時、かすかにTV音声のようなものを確認。現在は停波しているという情報をいただきました。

周波数:399,030MHz
mapionによる地図表示
宮城県仙台市太白区付近(2023年7月30日発見)

10年ぶりのラブホ盗聴器、一時は3波同時でした。野次馬受信が大集結するといけませんので、詳細は伏せることにします。地図はウソです。太白区内のラブホ地帯。自分で見つけて下さい(笑)。

周波数:398.605MHz
mapionによる地図表示
山形県山形市青田4丁目付近(2017年9月23日発見)

マックスバリュ青田店付近で入感。どこかの営業店舗内と思われる音声が確認できるものの、特定には至らず。

周波数:399.455MHz
mapionによる地図表示
宮城県仙台市青葉区花京院1丁目付近(2018年12月11日発見)

ロイヤルホスト仙台花京院店付近。電波は出ていたり出ていなかったりで、VOXタイプの盗聴器で間違いありません


周波数:399.455MHz
→過去データ倉庫のページへ
→盗聴器のページへ
→盗聴バスター報告のページへ
mapionによる地図表示
宮城県宮城郡松島町高城付近(2020年1月15日発見)

ファミリーマート松島高城店付近で入感。無変調で、VOXタイプの可能性もあります。

周波数:399.030MHz
ジャングルジョンのホームページ
ホームへ
戻る
車での移動中は、可能な限り盗聴波を探索すべくスキャン受信しています。
ただ、営業職ではありませんし、新たな盗聴器にはそうそう遭遇できないのが実情。

確認後に停波していた盗聴波のなかには、その後再び電波発信するということもしばしば経験します。過去に確認したポイントについては、Archiveにまとめてありますので、何か新しい動きをキャッチした方が居られましたら、是非メインページから情報をお寄せください。